ラスト"IRAGOチャレンジ"
家中のカレンダーを交換すると
年の瀬だと感じます。
大晦日の今日 午前中からフルマックスで
やることを一気に片付けて
何とか少ない時間だが捻出できたので
夕方のワンチャンに賭け
再び IRAGOへ車を走らせる。
途中で、昨日ご一緒してもらった
伊良湖ローカル KKBに連絡。
朝・昼と魚も入り 良い思いをしたらしい。
後で聞いたが、違うエリアに入った
ローカルの方達は
2019ラスト祭りだったらしい。
雨後の朝サーフ 当然と言えば当然だけど
さすがに今朝は行けなかった…。
暴風の中、陽が落ちるまでやったが
完全なノーバイトで2019ラストサーフは
幕を閉じた。
だが「やり切った感」が強く
何とも清々しい気持ちで終われた。
時々 釣果だけじゃない達成感を感じる
ことがある。そう思えない時も
実際あるけど、今日は自分なりに
心からやり切った!と思えた。
極寒の中、付き合ってくれたKKB君
ありがとうね~来年もよろしく!
夕方は 釣果こそなかったが IRAGOには
何とも言えないがロマンがあるよね。
そこに徒歩圏内って…。
マジ羨まし過ぎですわ。
あと 数時間で2019年も終わります。
仕事柄 世間の方のような長期休暇もなく
新年早々から仕事も始まり 年末連続して
釣行した分のしわ寄せもありまして
新年初釣りは、少し時間が経ってからに
なりそうです。
ただ今シーズンも昨年に引き続き
年明けもハイシーズンが継続されると
思いますので、まだまだ釣果が望めると
思います。
いつもブログをご覧頂いている皆様
本当に有難う御座います。
あと数時間で訪れる2020年も
何か1つでも釣行のご参考になる記事が
記載できるよう、私自身が感じた嘘偽りない
本心だけを語ってゆくつもりです。
内容によっては 考え方が違ったり
行き過ぎた表現があるかも知れませんが
それは 全て個人的な思想の域を出ませんので
その点はご理解お願い致します。
2020年も『表浜 砂物語episode2 』を
ぜひ 宜しくお願い致します。
y.takeuchi
関連記事