初アサリ堀り

カテゴリー │asari-hori

朝は釣れないサーフへ
久しぶりのリョオさんエリア
こんな釣れない時期に
誰も居ないだろうなぁ~と
思ってたら 東側からリョオさん登場
あんな事やこんな事?お話しして
お久しぶりでしたー
海況は良かったのですが
全くでした。

初アサリ堀り
いつもは、年が明けると
初アサリ堀りに行きますが
今年は年明けもサーフが
好調だったので?
なんやなんやで
2月に入ってしまいました。
干潮前後の約2時間程でしたが
久しぶりのアサリ堀りは
釣りとは違う楽しさがあります。


初アサリ堀り
アサリ堀りもワクワクしますが
そろそろワカメ狩りも季節です!
昨年改造した このワカメ狩り機も
鎌が錆びだらけでしたので
刃を研いで装備を整えなければ
なりません(笑)

サーフも厳しそうですので
当分は海況の良い時だけサーフに入り
アサリ堀りとワカメ狩りが
メインになりそうな予感です。

ただ毎年厳しい厳しいと言われる
この時期のサーフですが
通い続ければ数本は獲れるんですよね~
サイズも揃いますし
釣れない記憶より釣れた記憶のが
印象深く残りますから
また、行ってしまいますよね
たぶん(笑)
















同じカテゴリー(asari-hori)の記事
春雷
春雷(2020-03-08 17:34)

アサリ堀り2020 winter
アサリ堀り2020 winter(2020-01-13 20:58)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初アサリ堀り
    コメント(0)